  | 
  | 
  | 
| 個人の方へ > 投資の基礎知識 > 金融商品について > 信託商品の種類 | 
  | 
  | 
| 信託商品の種類としては、金銭信託や貸付信託などの種類があります。 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 予定配当率の提示の有無や運用の方法、元本保証の有無によりさまざまなタイプがあります。 | 
 
  | 
 
| ● | 
合同運用指定金銭信託(元本保証あり) 
予定配当率が信託期間に応じて提示され、あらかじめ決められた運用範囲で合同運用される。 | 
 
| ● | 
ヒット、スーパーヒット(元本保証なし) 
半年毎の配当を複利運用する。予定配当率は信託期間に応じて提示され、定期的に見直される変動金利商品。 | 
 
| ● | 
指定金銭信託(元本保証なし) 
予定配当率を明示せず、株式などの有価証券で運用される実績配当タイプの商品。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 一般的に予想配当率が提示され、預入後半年ごとに見直される変動金利商品。企業向けの長期貸付を中心に運用されます。 | 
 
  | 
 
| ● | 
貸付信託(収益分配型)(元本保証あり) 
配当は半年ごとに支払われる。 | 
 
| ● | 
ビッグ(収益満期受取型)(元本保証あり) 
半年ごとの配当を複利運用し、元利金は満期にまとめて支払われる。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
| ※現在は取り扱い終了 | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  |