  | 
  | 
  | 
| 個人の方へ > 投資の基礎知識 > 金融商品について > 商品の性質 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 満期まで保有すれば元本が保証され、これに一定の利息が付加される商品です。確定拠出年金法上、制度に1つ以上用意されることになっています。元本確保型商品とされるのは主に以下のような商品で、極めて安全性の高い商品です。 | 
 
  | 
 
| <主な商品> | 
 
| ● | 
定期預(貯)金 
(預金保険の対象となるもの) | 
 
| ● | 
利率保証保険 | 
 
| ● | 
国債・地方債・政府保証債 | 
 
| ● | 
金融債(預金保険の対象となるもの) | 
 
| ● | 
金銭信託・貸付信託(※) 
(元本補てん契約のあるもの) 
※現在は取り扱い終了 | 
 
| ● | 
簡易生命保険 | 
 
|   | 
など | 
 
  | 
   | 
 
  | 
 
| |預貯金|信託商品|保険商品| | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 定期的に利息が支払われるため、株式などよりは安全性が高い一方、株式ほど高い収益は見込みにくい商品です。 | 
 
  | 
 
| <主な商品> | 
 
| ● | 
公社債投資信託 | 
 
| ● | 
MMF | 
 
| ● | 
実績配当型保険(マネーマーケット運用) | 
 
| ● | 
実績配当型保険(国内債券運用) | 
 
| ● | 
国内債券(社債など) | 
 
|   | 
など | 
 
  | 
   | 
 
  | 
 
| |債券| | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 一般的にその他の運用商品よりもリスクが高い傾向がありますが、その分より高い収益を得る可能性があります。  | 
 
  | 
 
| <主な商品> | 
 
| ● | 
株式投資信託 | 
 
| ● | 
実績配当型保険(国内株式運用) | 
 
| ● | 
国内株式 | 
 
|   | 
など | 
 
  | 
   | 
 
  | 
 
| |株式|投資信託| | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 元本や利息などがドルやユーロなどの外貨建ての運用商品です。通貨国の情勢によっては、国内より有利な運用が期待できますが、為替相場の変動によっては元本割れとなる可能性があります。 | 
 
  | 
 
| <主な商品> | 
 
| ● | 
外貨預金 | 
 
| ● | 
外貨建MMF | 
 
| ● | 
外国債券型投資信託 | 
 
| ● | 
実績配当型保険(外国債券運用) | 
 
| ● | 
外国株式型投資信託 | 
 
| ● | 
実績配当型保険(外国株式運用) | 
 
|   | 
など | 
 
  | 
   | 
 
  | 
 
| |外貨建商品| | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  |