  | 
  | 
  | 
| 個人の方へ > 投資の基礎知識 > 金融商品について > 預貯金の種類 | 
  | 
  | 
| 利息の計算・設定方法の違いにより、単利と複利、固定と変動があります。 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 生活口座としてのなじみがある商品です。 | 
 
  | 
 
| 【預入期間】 | 
自由 | 
 
| 【引き出し】 | 
自由 | 
 
| 【利息】 | 
一定時期に、期間中の平均残高に対してその時々の金利水準に応じた利息を計算し元本に組み入れます。 | 
 
  | 
 
  | 
 
| ※ゆうちょ銀行では、「通常貯金」に相当します。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
 
| 【預入期間】 | 
定められている。 | 
 
| 【引き出し】 | 
満期前でも中途解約可能。 ただし、中途解約の場合は、当初よりも利率は低い。 | 
 
| 【利息】 | 
利率は普通預金に比べると高く設定されています。利息の設定方法には単利と複利、更に固定金利と変動金利があります。 | 
 
  | 
 
  | 
 
| ※ゆうちょ銀行では、「定期貯金」に相当します。 | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
  | 
 
  | 
  | 
  | 
 
  | 
  |